治療 ブラッシングチェック 職業柄、口腔内の自己管理はしているつもりだったのですが最近、歯の汚れ(歯垢)に色を着けてくれる染めだし液を使いチェックをしてみた所磨き残しが多くありました…お家で使用しているのはタブレットタイプのもので染色力が弱いのですが、それでも染色して... 2016.09.29 治療
治療 歯周外科治療 新規指導も終了し、昨日からはまた通常診療に戻りました。結局、持ち物の整理などで私の4日間のお休みはなくなり、8月は31日間毎日診療所にいました。今月は後半に祝日がありますので、そこで少しゆっくりしたいと思ってます。昨日は歯周病の外科治療を行... 2016.09.03 治療
治療 知覚過敏 知覚過敏と虫歯の症状は似ている所があります。虫歯の症状冷たいもの、熱いものがしみる。甘いものがしみる。痛みが持続的。叩くと響く。知覚過敏の症状歯磨きの時ハブラシの毛先があたるとしみる。冷たいもの熱いものが歯にしみる。甘いもの酸っぱいものがし... 2016.07.26 治療
治療 根の外科治療を始めてみると 昨日、歯の根の治療が長引いている患者様の外科治療を行いました。CT撮影し、実際に確認してみると、裂開といって歯の根が骨から出でいる状態になっていました。通常の根の治療ではなかなか出てくる膿などが治まらず、おかしいなと思ってみると。裂開は通常... 2016.07.24 治療
治療 根の外科治療があります 昨日は矯正日でした。毎月第4金曜日に矯正相談を行っております。今日は午後はゆったりめの予約ですが、歯の根の外科治療が入っています。今日も1日がんばります!湘南つばめ歯科院長 松崎 等 2016.07.23 治療